テキサスホールデムで億万長者になるまで。

テキサスホールデムで億万長者になるまでを綴っていきます。

ハンドレンジ

ハンドレンジとは、そのプレイヤーが持っているハンドの強さの範囲です。

ハンドレンジが広いということはハンドが特定しずらく、ハンドレンジが狭いということは、ハンドを想定しやすいです。

相手のハンドを特定するためには、できるだけハンドレンジを狭める必要があります。

 

スターティングハンドのレンジ

プレイヤーがゲームに参加するかしないかを判断するレンジのことです。

 

プレイヤーの持つことの有りえる2枚のカードの組み合わせは、

52枚の中から2枚を抜き出すことになるので、52C2となり、組み合わせ総数は1326通りとなります

 

ただし、相手のハンドレンジを想定するときに、スペードのAとダイヤのKのパターンと、クローバーのAとハートのKのパターンとでは区別しないため、まとめて考えると

あり得るハンドは全169種類になります。

 

たとえばプリフロップであまり積極的ではないプレイヤーがUTGであるのにレイズした場合、こうしたアクションを行なうのは上位5%程度のハンドである、と仮定すると、持ち得るハンドレンジは

88+, AJs+, KQs, AKo

となります。これらのハンドの組み合わせ総数は70通りあります。ですので、正確には1325通りのうち、上位5.28%ということができます。

 

ブリフロップのアクション後

事前にアクションがあった後のハンドレンジというのはある程度狭まります

 

事前にレイズされていた場合に3ベットするレンジや、コールするレンジです。

 

事前にレイズが入っており、3ベットするレンジは、タイトなプレイヤーであれば上位2%程度になるかもしれません。その場合のハンドレンジは

JJ+

となります。AA、KK、QQ、JJの4種類です。組み合わせ総数は24通りです。

レイズにコールするレンジであれば、上位2%(3ベットするので)を除いた、15%までのハンドと仮定すると

TT-77, A7s+, K9s+, QTs+, JTs, ATo+, KTo+, QJo

となり26種類、組み合わせ総数は160通りとなり、1326通りの中で12.07%がこのプレイヤーのスターティングハンドのレンジとなります。

 

まとめ

ハンドレンジを狭めることだけに囚われていると、決めつけることになってしまい

ハンドレンジを決めつけることはあまりよくありません。

ハンドがこれに違いない!

と思っても、100%はあり得ないので注意しましょう